〒910-0804 福井県福井市高木中央1丁目2215-3
電話 0776-53-0566 FAX 0776-53-7696
受付時間 月~金曜日 8:30~17:30 土曜日 8:30~12:00

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  水着・レオタードともにつくれるスパンデックスとは?

水着・レオタードともに作れるスパンデックスとは?

お気に入りの1着を求めて生地を購入し、洋服を手作りする方は多くいらっしゃいます。生地にも様々な種類があり、その中でも水着やレオタードによく使用されているのが「スパンデックス」という生地です。スパンデックスとはどのような生地なのでしょうか?

ゴムのように伸びる繊維

ゴムのように伸びる繊維

スパンデックスとは、ポリウレタン弾性糸のことを指します。
ポリウレタンは1940年ごろドイツで開発された化学繊維のひとつで、ゴムのような性質を持った珍しい繊維です。伸縮性が非常に大きく、ゴムのように約5~8倍も伸びる性質を持ちます。

ゴムのような伸縮性を持つスパンデックスはストレッチ素材としてとても重宝されており、ブラジャーやガードルなどの下着類、肌着、靴下、スポーツウェア、水着、レオタードなど伸縮性が必要なものによく使用されています。

スパンデックスの特徴

スパンデックスの特徴

スパンデックスはゴムのようによく伸縮しますが、ゴムと違ってすぐに戻るのではなく、ゆっくりと締め付けるようにして戻るのが特徴です。また、比重が約1~1.3と繊維の中で最も軽く、ゴムよりも繊維を細くできることを活かしてストッキングにも使用されています。

メリットとしては、ゴムのような性質を持ちながらゴムよりも強度が強く、劣化しにくいことです。その他にも、温度の急激な変化があっても素材や性能を維持できる、燃えにくく耐熱性が良い、シワがよりにくいなどのメリットが挙げられます。

水着やレオタードに使われるスパンデックスなど格安の生地をお探しでしたら、是非当社の通販サイトをご利用ください。
伸縮性の高いスパンデックスはもちろん、サテンや表面がメロンの表皮のような織柄をしたメロンアムンゼン、丈夫でしっかりしたツイル織物など、多数の繊維工場から直送される大量の最新の生地を格安価格にてご提供しています。スパンデックスなどの生地は探すのが難しく、高価なことがほとんどですが、当社の通販サイトなら低価格で購入することが可能です。生地に関して疑問点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

当社取扱商品に関することでしたら、
お気軽にお問い合わせください。
電話0776-53-0566
FAX0776-53-7696

メールでのお問い合わせ